※アフィリエイト広告を利用しています
この記事では、『どうしてもリーダー業務をうまくできずつらい』『リーダー業務のない職場に転職したい』と感じている看護師さんのために《看護師のリーダー業務が辛い理由やその対処法》を提案します。
看護師として仕事をしている中で、あなたはこんな思いを抱いていませんか?
私なりに頑張っているけど、リーダー業務をうまく行えず辛い。
仕事を辞めたくなってきた、、、。
リーダー業務をしないで、看護師を続けることってできる?
多くの病院では、看護師2年目の秋や冬頃からリーダー業務が始まります。
リーダー業務って本当にしんどいですよね。
医師や師長、他職種、自分より上の先輩とのやりとりも多いため…
医師や先輩の機嫌を伺いながらコミュニケーション取らなくてはいけないこともしばしば。
彼女
慣れないうちは、次の日に先輩から『昨日のリーダー誰?これ忘れてるよ。』なんて怒られたり。
リーダーはとにかくいろいろなことに気を配らなくてはいけないから精神的に疲れます。
あなたは日々つらい思いをしながら、無理してリーダーを続けていませんか?
『リーダーができない私なんて…看護師向いてない!もう辞めたい!』
などと自分に自信を無くしてしまっていませんか・・・?
でも大丈夫です!
リーダーができなくても、あなた立派な看護師です!
対処法はありますよ♪
彼女
そこで、本記事では過去・・・
『転職経験 + 転職サイト利用経験』のある看護師の筆者が、
- 看護師のリーダー業務が辛い理由
- 『リーダーが辛くて辞めたい』時の対処法
- リーダー業務のない職場を紹介
- 看護師の転職について
などを、自分の経験を元にわかりやすく紹介していきますね。
『リーダー業務が辛い』『看護師辞めたい』と感じている看護師さんは、ぜひ今回の記事をご覧になってくださいね♪
彼女
\今すぐ楽な職場へ転職したい方はこちら/
【2020年最新版】看護師さんにおすすめの転職サイトランキング TOP10その際に培った転職ノウハウや多くの転職サイトを利用した経験を活かして、このサイトでみなさんに情報をお伝えしている。
目次
看護師のリーダー業務が辛い5つの理由
リーダー業務がしんどい。慣れない。
無理。辞めたい、、、。
など、辛くてしんどい、そんな時は・・・
まず、『看護師のリーダー業務がつらい理由』
を読んでみてはいかがでしょうか?
などと、しんどいのは自分だけじゃないと思う事で、辛い気持ちが少し楽になると思いますよ♪
《看護師のリーダー業務が辛い理由》
- 医師や他職種との連携がしんどい
- 師長とのコミュニケーションがしんどい
- 自分より上の先輩に指示を出すことがストレス
- 夜間は師長や主任がいないためリーダーが責任者
- リーダーの仕事が遅いと他のメンバーも仕事が終わらない
- 病棟全体や患者さんの情報を全て把握しなくてはいけない
『大学病院』『総合病院』『専門病院』など…
病棟がある比較的規模の大きい病院で働く看護師さんは、
経験年数が上がるにつれ、必ずリーダー業務という壁にぶつかりますよね、、、。
そこで・・・
ここでは、リーダー業務が辛い理由を詳しく紹介していきます。
私も初めて就職した病院は大学病院でした。
私の働いていた病棟は、ベテラン看護師が少なく2年目の後半からリーダー業務が始まりましたね。
彼女
理由①:医師や他職種との連携ががしんどい
リーダー業務で、医師や他職種と上手に連携するのってとても大変ですよね。
手術や検査・他病棟との転入、転出のやりとりなど、リーダーには電話もたくさんかかってきますし、看護師以外の他職種とも情報交換をしなくてはいけません。
情報がきちんと部屋持ち看護師に伝わっていないと、インシデントにもなりかねません。
また・・・
人数が少ない中で看護師も一生懸命やっているのに物理的に不可能な指示を出してくる医師や、自分の出した指示をやっていないと怒り出す横暴な医師もいますよね。
リーダー看護師はそんなややこしい医師ともコミュニケーションを上手にとらなくてはいけないため、本当にしんどいです。
私の病棟では、リーダー看護師が手術の入室時間の連絡を受けていたのに、
忙しくて部屋持ち看護師に伝え忘れて、手術の入室が遅れたっていうこともありましたね
また、癖の強い医師との関わりが多くなると無駄なストレスを感じて辞めたくなりますよね。
彼女
理由②:師長とのコミュニケーションがしんどい
リーダー業務は、師長とのコミュニケーションもしんどいですよね。
リーダー看護師は、病棟内で起きた事を逐一病棟師長に連絡・報告・相談しなくてはいけません。
病棟内でトラブルが起きるたびに、気分が憂鬱になりませんか?
自分が悪い訳でもないのに、リーダーの自分が師長に小言を言われ、
忙しい時にその話するかって事をネチネチネチネチ言われ・・・。
『自分は管理職だから、平看護師の気持ちなんて全然わかってない!』
とストレスは溜まるばかりです。
私の場合・・・
『師長の話が長いから、リーダー業務が終わらなくなるんだよ』
なんて心の中で思ったりしていました。
全て鵜呑みにするとストレスが溜まりまくるので、
業務に関係のない話は右から左へ受け流していました。笑
彼女
理由③:自分より上の先輩に指示を出すことがストレス
リーダー業務では、当然自分より上の先輩に指示を出したり、お願いすることも多くあります。
先輩の中には、指示を出したことで嫌な顔をする人もいますし、
自分の苦手な先輩に指示を出す時はすごく嫌ですよね、、、。
Aさんに、採血の指示が入りました。
先生から至急取ってほしいとのことです!
リーダー看護師
先輩看護師
え、今からオペ出しと、Bさんの清拭があるから無理!
こんなやりとりよくありますよね。
医師から言われた指示を先輩に伝えたのに、突き返される。
ここで・・・
リーダーは、他の部屋持ち看護師の状況を確認し、手の空いている看護師にお願いし調整したり、
みんな忙しくて誰もできそうにない時には、自分がやることになったりと、
負担とストレスは増えるばかりです。
嫌な先輩と働くと、どんどん自分の仕事が増えてリーダーの仕事も終わらないし、ストレスや負担は増えるばかりですよね。
彼女
理由④:夜間は師長や主任がいないためリーダーが責任者
リーダー業務は日中だけではありません。
日勤でのリーダー業務に慣れると夜勤帯でのリーダーも始まります。
夜勤では師長や主任はいないため、リーダーが責任者となります。
そのため・・・
急変などがあった際は、他のスタッフに指示を出したりしなくてはいけません。
ただでさえ体力的にも疲れる夜勤なのに、精神的にもストレスが溜まりますよね。
夜勤は人数も少ないから、頼る人も少なくて心細いですよね。
毎回の夜勤メンバーはとても大事なので、シフトが出たら速攻チェックしてました。
彼女
理由⑤:リーダーの仕事が遅いと他のメンバーも仕事が終わらない
リーダー看護師と比べるとメンバー看護師のときは楽だったとしみじみ思います。
自分の仕事が遅ければ、自分一人で残業すればいい話ですからね。
彼女
しかし・・・
リーダー看護師がうまく仕事を回せないと…
他のメンバーの仕事も遅くなってしまいます。
なんて先輩や後輩から思われているんじゃないかと憂鬱な気持ちになりますよね。
それにより、さらに『リーダー嫌だ!辞めたい!』って気持ちが爆発してしまいますよね…。
他のメンバーに迷惑がかかるのは本当に嫌ですよね。
余計に辞めたい気持ちが強くなります。
彼女
理由⑥:病棟全体や患者さんの情報を全て把握しなくてはいけない
リーダー業務を行う看護師は、病棟全体や患者さんの情報を全て把握している必要があります。
師長と一緒に転入・転出などのベッドコントロールを行ったり、夜勤帯の看護師へ申し送りを行う際に、
患者さんの情報や病棟であった出来事を把握していないと、上の先輩から質問攻めにされ怒られてしまいます。
また・・・
病院や病棟によっても異なりますが、指示を全て拾うこともリーダー看護師の業務としているところもあります。
医師からひっきりなしに出される指示を拾って、リーダーが部屋持ちの看護師に伝える…。
つまり・・・
リーダーが指示を落としたらインシデントになります。
業務が重なりいっぱいいっぱいになると、指示を抜かしてしまう事もありますよね。
彼女
そうなるともちろん全部リーダーの責任です。
リーダー看護師の責任は重く重圧に押しつぶされそうになってしまいます。
リーダーって何かと、患者さんに話しかけられたり、呼び止められたりしますよね。
電話対応に追われてたり、師長の愚痴なんか聞かされていると、
部屋持ちに伝えようと思っていた指示を伝えそびれてしまったりしますよね。
彼女
『リーダーが辛くて辞めたい』時の5つの対処法
リーダー業務をうまくできず日々悩む看護師の皆さん。
あなたは日々頑張っています!
なので、自分を責めすぎないでくださいね。
そんな中頑張る方のために
『リーダーが辛くて辞めたい時の5つの対処法』
をいくつか紹介していきます。
- リーダー業務に慣れる
- 頼れる先輩にリーダー業務のノウハウを教わる
- リーダーを外してもらう
- 勤務形態や部署を変えてもらう
- 転職して職場を変える
方法①:リーダー業務に慣れる
始めは辛いかもしれませんが、まずはリーダー業務に耐えて数をこなしながら慣れましょう。
これまでの新人時代と同じように、何事も始めたばかりは上手くできなくて当然です。
最初から上手くしようと思わなくてもいいんですよ。
新人時代に『辛い』『辞めたい』と感じながらも、多くのことを乗り越えてきたあなたなら大丈夫です。
リーダー業務も場数を踏めば、自然と慣れてきますよ♪
私もリーダー業務をやり始めた時は慣れるまで辛かったですけど、
なるべく多めにリーダーを入れてもらい、ひたすら場数を踏んでました。
多く経験すればするほど、自然と慣れてきますよ♪
あと・・・
わからないことなどは、聞きやすい上の先輩に必ず確認してやってました。
始めのうちは先輩も優しく教えてくれますからね。笑
彼女
方法②:頼れる先輩にリーダー業務のノウハウを教わる
自分がリーダー業務がうまくなるためには・・・
リーダーを実際にうまく回している先輩看護師にノウハウやポイントを聞くのが一番です。
リーダー業務の内容やコツは、教科書や参考書には書いていませんよね。
彼女
先輩看護師はこれまでの経験で培ったリーダー業務のコツを知っています。
そんなコツやポイントをこっそり先輩看護師に聞いてみてください。
あなたがリーダー業務が上手くなれば先輩も早く仕事が終わるので、きっと快く教えてくれるはずですよ♪
- 1日のリーダー業務の流れ
- こんな時には、こんなミスが起こりやすいから注意
- この医師の時には、こんな指示が出るから注意
- 何時までにこの指示を拾って置かないとあとあと大変
などリーダー業務を上手く行うコツやポイントを教えてもらいましょう。
上の先輩に聞きずらい場合には、1個上や2個上で要領よく、抜けなくリーダー業務を行えている頼れる優しい先輩に聞いてみると良いでしょう。
彼女
方法③:リーダーを外してもらう
私なりに頑張っているけど、
リーダー業務をうまく行えず辛い。
同期のみんなは、上手くリーダー業務をこなしているのに、
私は、リーダー業務を考えるだけで具合が悪くなりそう、、、。
このように・・・
リーダー業務にしんどくなった時には、無理せずに病棟師長に相談してみてください。
ストレスで体調不良になるほど頑張らなくても大丈夫ですよ!
同期や後輩がリーダーを始めたからって焦らず、自分のペースで進めていきましょう♪
彼女
また・・・
少しの期間リーダー業務を外してもらうことも可能です。
師長や先輩、誰かに相談する事で追い詰められた気持ちは少しでも楽になるはずですよ。
ストレスを溜め込まず、自分を責めすぎず、休憩しながら少しずつリーダー業務を進めて行きましょう♪
彼女
方法④:勤務形態や部署を変えてもらう
リーダーが嫌で辞めたいと思った時は・・・
リーダー業務のない勤務形態や部署にしてもらうという手段もあります。
パートや非常勤では、超過勤務なしで仕事を切らないといけないのでリーダー業務はありません。
また・・・
外来勤務や検査室勤務は、リーダー業務がない場合もあるので部署移動を申し出てみるのもいいかもしれません。
リーダー業務をしなくても良い勤務形態や部署もあります。
なので・・・
自分に合っていないと思ったら無理はしないで師長に相談してみましょう♪
彼女
方法⑤:転職して職場を変える
私なりに頑張っているけど、リーダー業務はやっぱり無理。
看護師向いてないのかな。辞めたいかも、、、。
リーダー業務が辛く、追い詰められ看護師を辞めたいと悩んでいる方もいるでしょう。
ですが・・・
一度冷静になってみてください。
リーダー業務が上手くできなくても、看護師の働き方は多様にあります。
そこで・・・
リーダーをしなくても看護師を続けていける職場に転職してみてはいかがですか?
でも、転職となると緊張するし、転職活動って大変そう。
転職して、今より悪い雰囲気や労働条件の職場だったらどうしよう。
などと不安に思うかもしれませんが・・・
看護師の転職は可能であり、転職をすることで自分の希望する条件や職場環境、満足できる給料で働くことができます。
リーダー業務をしなくても看護師を続けられる職場はあります!
これについては、
次の章で詳しく紹介していきますね♪
彼女
リーダー業務のない看護師の職場ってあるの…?
先ほども少し紹介したように、リーダー業務をしなくても看護師を続けることは可能です!
リーダー業務のない看護師の職場について、
いくつか紹介していきますね♪
彼女
- 派遣看護師・パート看護師
- 保育園看護師・幼稚園看護師
- 献血ルーム・献血車
- 訪問看護
- イベントナース・ツアーナース
- 健診センター
- 産業看護師・企業看護師
- 治験看護師
上記のように、病院以外の職場への転職や派遣やパート勤務で看護師をする場合には、リーダー業務を行わず看護師を続けることが可能です♪
また・・・
『医療や看護から一旦離れ全く別の仕事をしたい』という考えから、異業種へジョブチェンジする方もいます。
リーダー業務のない病院以外の職場への転職については下記の…
で詳しく紹介しているので、こちらも合わせて読んでみて下さいね!
リーダー業務がつらくて悩んでいる看護師のみなさん、
一度しっかり自分と向き合って自己分析し、自分に合った働き方を選択して楽しい人生を歩みましょう♪
彼女
転職を悩んでいる方は、まず転職サイトに相談してもOKです
リーダー業務が辛すぎる…
看護師辞めたいかも…。
これって『転職』した方がいいのかな?
などと悩んでいる方におすすめしたいのが、
自分のキャリアについて親身に相談に乗ってくれる『転職サイト』に相談することです。
転職サイトでは・・・
キャリア面談や転職活動のアドバイスはもちろん、最適な求人の紹介や面接日のスケジュール調整、内定企業との年収交渉や退職手続きのサポートなどの手厚いサポートを無料で受けることができます。
しかし・・・
『転職サイトに登録・相談したからといって、必ず転職しなければならないという訳ではない』
のでご安心下さい♪
彼女
キャリアアドバイザーに相談することで、
『いつでも今の病院を辞めて転職できる!』
と気持ちに余裕ができますし、思ってもいなかった職場の提案や、看護師以外の職種も提案してくれるので、みなさん気軽に相談してみて下さい♪
さらに詳しく『転職サイト』について知りたい方は、下記の…
も合わせて読んでみてください。
\私が相談してよかった転職サイト/
\公式サイトはこちらから/
自分ひとりでは転職活動のハードルが高いという方は《看護師専門の転職サイト》を利用して、専属のキャリアアドバイザーさんに相談してみる事をおすすめします。
看護師の転職のプロとして親身に相談に乗ってくれたり、様々な働き方を提案してくれますよ。
もちろん料金はかかりません。完全無料です。
まとめ|リーダーをできなくても看護師は続けられます!自分に合った職場で素敵な人生を送りましょう。
リーダー業務がつらいけど日々頑張って働いている看護師さんはとても素晴らしいです!
でも・・・
一番大切なのは、あなたの心と体の健康です。
そのため・・・
限界を感じた時には、体を壊すまで無理をせず、思い切って転職しても良いのです。
リーダーは、性格によって向き不向きがある業務でもあります。
また・・・
リーダーを上手くできなくても、あなたは立派な看護師さんですよ♪
彼女
世の中には、あなたのできる仕事はたくさんあります。
なので・・・
- 他の病院へ転職するも良し!
- 看護師資格を活かして病院以外で働いても良し!
- 一度医療の世界から離れて仕事をしても良し!
ですので、自分らしく働ける職場を見つけてくださいね♪
適切な方法で求人を探せば、
“今よりもあなたが輝ける仕事や楽な職場”
は、たくさんあります!
環境を変えるってとても勇気がいることですが…
あなたが少し勇気を出すことで、人生を180度変える事ができるんです!
心も体もボロボロになるまで働き続けるなんてもったいないです!
なので・・・
勇気を出して今の環境を変えてみてくださいね♪
彼女
彼女
“この記事を読んでくださった看護師さん” の少しでもお役に立てていれば幸いです♪
素敵な未来になることを心から願っています!
\今すぐ理想の転職先を見つけたい方はこちら/
【2020年最新版】看護師さんにおすすめの転職サイトランキング TOP10 辛い看護師人生を180度変えてくれるおすすめの看護師転職サイト3選
コメントを残す