【マイナビクリエイター】の評判ってどう…?利用者の口コミを比較

この記事では、『マイナビクリエイターの評判ってどうなの?』と思っている方のために《マイナビクリエイターの評判・口コミ》などを詳しくご紹介します。
いざ『マイナビクリエイター』を利用しようと思っても、

本当に自分に合った転職エージェントなのかな…?
評判の悪い転職エージェントじゃないかな…?

と不安ですよね。
転職エージェントは頼りになる存在ですが、間違った選び方をするとあなたの転職活動の足を引っ張ってしまう可能性もあります。
そのため…
自分に合った転職エージェントを選び、正しく使いこなすことが転職成功の鍵になります!
そこで、マイナビクリエイター利用者の方計500名にアンケート調査を行い、信用できる評判・口コミを集めました。
この調査結果を元に、本記事では過去に、
転職成功経験 + 転職エージェント利用経験
のある筆者が…
  • マイナビクリエイターの評判(メリット・デメリット)
  • マイナビクリエイターを利用すべき人
  • 転職エージェントを上手に利用する6つのコツ
などをわかりやすく解説します。
もし、あなたがマイナビクリエイターの利用を考えているのであれば、この記事を読むことで、
マイナビクリエイターを利用すべきかどうか自信を持って判断でき、転職成功への第一歩を踏み出せるようになるでしょう。
転職経験のある彼女(この記事の語り手)
慶応大学を卒業。看護師として2年間勤務したが、次第に以前から興味のあったIT業界に憧れを感じるようになる。
悩んだ末、やはり諦めることができず転職を決意。プログラミング未経験から独学でRubyを習得したのち、転職活動に取り組み念願のIT企業に入社した。
その際に培った転職ノウハウや多くの転職エージェントを利用した経験を活かして、このサイトでは語り手としてみなさんに情報をお伝えしている。

転職活動中の彼氏
大阪大学を卒業。大手重工業メーカーに入社し、ものづくりエンジニアとして4年間勤務。
しかし、得られる給料や仕事のやりがいに限界を感じ、転職を決意。
自身の年収アップと憧れであったIT業界への転職を希望している。

マイナビクリエイターの総評:Webクリエイター・ゲームクリエイターに転職したい方におすすめ!

マイナビクリエイターのロゴ
『マイナビクリエイター』は、大手求人広告会社の『マイナビ』が運営する、Webクリエイターとゲームクリエイター専門の転職エージェントです。
計500名に対して行った、評判・口コミに関するアンケート調査の結果、マイナビクリエイターの評価は下記の通りでした。

マイナビクリエイターの評価
IT求人の量・質
(4.0)
キャリアアドバイザーの質
(3.5)
サポートの質
(4.0)
マイナビクリエイターの最大の特徴は…
『Webクリエイターとゲームクリエイター専門の転職エージェント』
だというところです。
具体的には…
  • Webクリエイター
    Webプログラマー、Webデザイナー、Webデザイナー、Webマーケター、映像クリエイター、Webライターetc…
  • ゲームクリエイター
    ゲームプログラマー、ゲームディレクター、ゲームプランナー、UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、2DCGデザイナー、イラストレーター、etc…
の専門です。
Webクリエイターとゲームクリエイターに特化しているため…
キャリアアドバイザーにはWeb・ゲーム業界出身者が在籍しており、業界特有の専門用語への理解も深く、安心して転職活動に専念できます。
また、業界トップクラスの豊富な求人の中から、あなたがこれから目指すキャリアや興味のある分野に合わせて、活躍できる求人を厳選して紹介してくれます。
そのため…
Webクリエイターとゲームクリエイターへの転職を希望する方におすすめの転職エージェントです!

彼氏

マイナビクリエイターは…
Webクリエイター・ゲームクリエイターへの転職を希望する方にオススメなんだね!
そうだよ!
詳しい理由はこれからバシバシ説明していくね。

彼女

マイナビクリエイターの5つの良い評判・口コミ

評判・口コミからわかる『マイナビクリエイター』の良い評判は、下記の5点です。

  1. 転職先のリアルな内部情報が分かる!
  2. ポートフォリオ対策の質が高い!
  3. マッチング率が非常に高い!
  4. 業界トップクラスの保有求人数
  5. 利用者満足度が高い!
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

良い評判①:転職先のリアルな内部情報が分かる!

『マイナビクリエイター』を利用すれば…
転職先のリアルな内部情報を聞くことができます!
看護師の退職理由では『職場の人間関係の問題』『労働条件の問題』が多く挙げられます。
ハローワークでの転職や、転職エージェントを利用せず個人で転職をする場合には、内部情報を得ることが難しいため…
転職後にも同様の問題で早期退職する可能性が高くなります。

勇気を出して転職したのに、思っていた職場と違っていたら本当に悲しいですよね…

彼女

しかし、『マイナビクリエイター』を利用すれば安心です!
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザー
上記のように、『マイナビクリエイター』には、Web・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーが在籍しているため…
深い業界知識や各企業とのつながりを活かして情報収集を行っています。
職場の人間関係や雰囲気はもちろんのこと、休暇日数や残業、給与の実態、有給消化率などの詳細情報を把握しているので…
最新でよりリアルな職場情報を元に、様々な角度から自分が希望する転職先を決めることができます!
私も、内部情報教えてもらったのおかげでぴったりな職場が見つかったので…
『転職エージェント』を利用して本当に良かったです!

彼女

マイナビクリエイター利用者の口コミ

26歳男性

マイナビクリエイターからは「この会社に転職したい!」という気持ちを決めるための、たくさんの情報をもらえました。 実際にキャリアアドバイザーさんとメールや電話でやりとりすると、Web上の情報だけではわからない会社の魅力や働く人の雰囲気などを教えてもらえます。自分だけで転職活動をしていたら絶対手に入らない情報です。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

良い評判②:ポートフォリオ対策の質が高い!

ポートフォリオ
Webクリエイター・ゲームクリエイターの転職は、選考を勝ち抜いていくために…
『ポートフォリオの質をどれだけ高められるか』
が、非常に重要になってきます。

ポートフォリオ
クリエイターが転職活動において、採用企業側に自分をアピールするために提示する作品集のこと。
ポートフォリオの質を高めるためには、ただ提出するだけでなく…
  • 自分が応募する企業は、どのようなポートフォリオを高く評価するのか?
  • ライバルと差をつけるためには、どのようなポートフォリオの見せ方が良いのか?
などを徹底的に把握する必要があります。
マイナビクリエイターには、Web・ゲーム業界の出身者のキャリアアドバイザーが在籍しているため…
『企業が求めるクオリティ』を把握しながら、正確なポートフォリオの作り方を教えてくれ、ブラッシュアップをサポートしてくれます!
また、マイナビクリエイターでは、これまで数多くのクリエイターの転職支援を行ってきた実績をもとに、どなたでも簡単にポートフォリオを作成できる無料サービス…
MATCHBOX(マッチボックス)』
が利用できます!
MATCHBOXは、マイナビクリエイターへお申し込み後、ご利用いただけます。

マイナビクリエイター利用者の口コミ

35歳男性

MATCHBOX』で今回の転職のためのポートフォリオを作りました。一番すごいなと思ったのは、スピーディーにポートフォリオを作成できるほか、Web上で採用企業に見て頂けるだけでなく、PDFとしても出力できるということでした。また、レスポンシブ対応でスマホでの閲覧や更新も可能ので、この部分も手早く迅速にポートフォリオを用意したい場合にとても重宝すると思います。私は自分ですでに紙のポートフォリオを用意していましたが、Webやスマホにも対応させられるように『MATCHBOX』に自分のポートフォリオを置き換える作業を行いました。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

28歳女性

採用担当者から見たポートフォリオの見やすさのポイントについて話し合いました。その結果、私自身が問題点だと感じていた部分と合致し、実際の修正に取りかかることができたのです。
それまでの私のポートフォリオは、経験した仕事を順序よく並べているだけで、アピールが弱いという問題に気づきました。そこで、遠慮せずもっと自分の自信のあるビジュアルを前面に打ち出して、ポートフォリオを見る人に印象づけることを目指しました。その方針にCA(キャリアアドバイザー)も同意してくれ、早速ポートフォリオの作り直すことに。そして私は満足のいくポートフォリオの「バージョン2」を完成させ、さらに職務経歴書もフォント、文字サイズから全体のフォーマットまで見やすさにこだわってつくりあげました。その出来映えにCAからのお墨付きをいただき、自信を持って応募することができました。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

良い評判③:マッチング率が非常に高い!

キャリアカウンセリング

『マイナビクリエイター』の求人紹介は量より質を大事にしています!

そのため…

あなただからこそ合う求人を厳選して紹介してくれます!

この記事をご覧の方の中には…

多くの求人企業に応募し、面接をしすぎて心身共に疲れた…。
応募した求人数が多すぎて管理しきれなくなった…。

などの経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
転職活動は、決して数打てば成功するものではありません!
ましてや、Web・ゲーム関連職は専門職です。
転職活動においても、他の職種にはない特有の転職ノウハウが必要であり、緻密な戦略を立てなくては上手くいかないものです。
そこで、
マイナビクリエイターでは、様々な業界の転職事情を熟知したキャリアアドバイザーが…
その特有のノウハウを教えてくれ、あなたのスキル・キャリアに最適な求人紹介やキャリアプランを提案してくれます。
人の性格が一人一人違うように、転職方法も一人一人違って当然です!

彼女

メーカー、広告代理店、制作会社、メディア事業、サービス事業、コンサルティング事業、EC運営企業など…
それぞれの業種で求められるクリエイターの特性を把握しているマイナビクリエイターだからこそ、異業種への転職などのレベルの高いマッチングを実現することが可能です。

マイナビクリエイター利用者の口コミ

41歳男性

私は1社1社じっくり検討したいタイプだったので、マイナビクリエイターとの相性が一番よかったです。マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーさんは私の希望を聞いて厳選した会社を紹介してくれました。他社は多くの会社を提案してくれて「20社提案しますので10社は応募してください」みたいな。3ヵ月と期限を切っている私にできるだけ多くの会社を紹介してくれようとしたのかもしれませんが、プロジェクトの合間とはいえ、在職中の私にはちょっとペースが合いませんでしたね。結局応募する企業にしっかり向き合えたのはマイナビクリエイターが紹介してくれた企業が中心でした。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

41歳男性

自分がどんな仕事をしてどんな生活をしたいのか。明確なビジョンをもってそれを実現できる企業を見つけることが転職の理想です。しかし求人情報は世の中に溢れ、個人が持っている知識ではその取捨選択さえままなりません。私は機械的に求人情報を届けてくれる転職エージェントより、自分の理想に近い企業を手作業で厳選し、紹介してくれるマイナビクリエイターのスタイルが合っていると感じました。また、企業の採用フローにおいても企業側と交渉してくれたり、面接のフィードバックをくれたりと私の転職の成功にマイナビクリエイターはなくてはならない存在でした。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

良い評判④:業界トップクラスの保有求人数

マイナビクリエイターの転職実績
全ての職種を扱う総合的な転職支援サービス会社は、多くの求人を保有していますが…
『マイナビクリエイター』は、Web職・ゲーム業界の求人に特化しています。
そのため…
Web職・ゲーム業界の求人情報は、業界でもトップクラスです!
サイト上に公開している求人数だけを見ても、それはおわかりになるかと思います。
現在取引させていただいている企業も、Web・ゲーム業界はもちろんのこと…
広告、マスコミ、出版など多岐にわたり、メーカーや学校、公的機関などと幅広くあります。
先に『厳選紹介』という言葉を使いましたが…
それは、豊富な求人を保有しているからこそ、選択の範囲が広がり、実現できることなのです。
多くのクリエイターの皆さまが、同じWeb職・ゲーム業界に限らず、前職とは異なる業界や職域、職位での転職に成功しています。

マイナビクリエイター利用者の口コミ

38歳男性

応募書類をつくりながら紹介企業を検討していき、いくつか応募して書類選考に進めてもらう企業を決めていきました。マイナビクリエイターから紹介を受けた企業は20社あまり、そのうち8社に実際に応募しました。そのうち面接へと進んだ3社の中に、次に転職する株式会社スタイル・エッジがあったのです。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

良い評判⑤:利用者満足度が高い!

利用者満足度
『マイナビクリエイター』に登録すると…
あなた専属のキャリアアドバイザーがついて、転職活動から入社に至るまでの過程をサポートしてくれます!
主に、以下のようなサポートを受けることができます。

マイナビクリエイターのサポート内容

  • キャリアカウンセリング(面談)
    ➡︎転職活動に関する不安・疑問を解消できる
  • 求人紹介・面接日程調整
    ➡︎時間的な負担が軽減される
  • 履歴書や職務経歴書の添削
    ➡︎転職活動のための実践的スキルが身に付く
  • ポートフォリオの整理
    ➡︎転職活動のための実践的スキルが身に付く
  • 面接対策
    ➡︎転職活動のための実践的スキルが身に付く
  • 内定後の年収交渉
    ➡︎年収が上がりやすい

上記のようにキャリアアドバイザーは…
利用者とカウンセリング(面談)を行い、利用者の希望条件とのマッチング、求人紹介、求人応募、履歴書作成、ポートフォリオの整理、面接日程調整、面接対策、年収アップなど病院との条件交渉、入職後のサポートまで徹底的に行ってくれます。
しかも…
これらのサポートは全て無料で受けることができます。
実際、転職エージェントを利用せず一人で転職活動を行う場合には…
求人情報の確認、履歴書などの書類作成、面接日時の調整などを一人ですることになるので、時間と体力をかなり犠牲にします。
そのため、仕事が忙しい方にとって、転職活動は苦痛で面倒なものでしかないでしょう。

忙しい日常の中で、転職のスケジュール管理やポートフォリオの整理などを行っていくと…
体力的にも気持ち的にも負担はかなり多くなります。
時に、本来の転職の目的を忘れ、目の前の作業のみに思考が一杯になってしまうこともあると思います…。

彼女

しかし、『マイナビクリエイター』を利用することで、細々したことも全てキャリアアドバイザーに任せることができるため、効率よく転職活動を進められます。
何かと忙しく、プライベートの時間が取りづらい方こそ、『マイナビクリエイター』の利用をおすすめします!
あれこれ調べたり、応募するのが嫌いな面倒くさがりの方は最適ですよ!

彼女

マイナビクリエイター利用者の口コミ

35歳男性

実は以前の転職でもマイナビクリエイターのお世話になっていて、今回は4年ぶりに再登録して企業を紹介してもらいました。今回も他の転職エージェントや自己応募もおこなっていましたが、私が結果を出せたのはマイナビクリエイターでの応募でした。マイナビクリエイターの特徴は、やはり転職者と本当に向き合って企業の紹介を行っているところです。私も前職が人材関係をメインとしている部署にて仕事をしておりましたので、人材紹介というビジネスがどのように行われ、どのように成り立っているかをある程度理解しています。転職者に対する企業の対応も、その企業の持つ風土によって全く違うという印象があり、法律で定められているルールやシステムは同じでも、それを動かす人や企業によって人材ビジネスは大きく変わってくると感じます。前回同様マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーは、本当に親身になって私の転職に対応してくれました。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

30歳女性

転職できるまで半年はかかると思っていたのですが、書類選考から内定までに約2週間という短時間で転職を成功させたられたのは、マイナビクリエイターのおかげだと思います。転職した会社は、様々な顧客のデジタルマーケティング、オンラインサービスを展開していますが、私は、不動産会社をクライアントとしたWebサイトのデザインやバナーの制作に携わっています。フリーランスで制作をしている時は、同じ職種の方に相談したくてもできない環境でしたが、今は周りにデザイナーの先輩やディレクターもいるので、相談しやすい環境です。デザイン経験はありますが、Webデザイナーとしては1年目なので、周りの先輩から学ばせていただいたり、教えていただけたりして、すごく勉強になりますね。会社組織の一員となったことで、制作業務に専念できる環境にも満足しており、転職は正しい選択でした。
出典:マイナビクリエイター公式サイト

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

マイナビクリエイターの1つの悪い評判・口コミ

評判・口コミからわかるマイナビクリエイターの悪い評判は、下記の1点です。

  • Webクリエイター・ゲームクリエイター』以外を希望する人にはおすすめできない
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

Webクリエイター・ゲームクリエイター』以外を希望する人にはおすすめできない

先述の通り、『マイナビクリエイター』の特徴は…
『Webクリエイター・ゲームクリエイター』への転職に特化した転職エージェントだというところです。
そのため…
『マイナビクリエイター』はWebクリエイター・ゲームクリエイター以外の転職には対応していません!
そこで、『Webクリエイター・ゲームクリエイター』以外の転職を希望する方は…
大手転職エージェントで高いサポート力が評判な…
パソナキャリア
や、豊富な求人数を誇る…
リクルートエージェント
を利用しましょう!

\関連記事/

【パソナキャリア】の評判ってどうなの…?利用者の口コミを徹底比較 recruit-agent-age

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

マイナビクリエイターを利用すべき人の特徴

ここまで、『マイナビクリエイター』の良い評判・悪い評判を紹介してきました。
次は、先ほどの結果をもとに、マイナビクリエイターを利用すべき人の特徴を見て行きましょう。
以下に当てはまる方はマイナビクリエイターを利用すべきと言えます。

マイナビクリエイターを利用すべき方

  • 『Webクリエイター・ゲームクリエイター』へ転職したい方

登録は30秒で完了しますので…
マイナビクリエイター公式サイト』から行いましょう。

登録後、数日以内にメール・電話で担当のキャリアアドバイザーから連絡が来ます。

もちろん料金はかかりません。完全無料です。

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

気になる項目へジャンプする
▶︎【画像つき解説】マイナビクリエイターの登録方法

ところで、結論から言うと…
マイナビクリエイターを単独で使うのは賢い選択肢ではありません!
その詳しい理由については、次で解説しますね!

彼女

転職エージェントを上手に利用する6つのコツ

ポイント
『マイナビクリエイター』を利用する前に、転職エージェントを上手に利用する6つコツを押さえておくとよりスムーズな転職が可能です!

転職エージェントを上手に利用する6つのコツ

  • 気軽に転職エージェントを利用しよう!
  • 転職エージェントは複数登録しよう!
  • 2週間に1回くらい連絡を取ろう!
  • 転職する意思が固いことを担当者に伝えよう!
  • キャリアアドバイザーが合わない時には担当を変更しよう!
  • 同じ求人に複数の転職エージェントから応募しないように気をつけよう!

それではひとつずつ詳しく見ていきましょう。

コツ①:気軽に転職エージェントを利用しよう!

転職エージェントに登録したからといって、絶対転職しなければならない訳ではありません。
転職するかどうかまだ決まっていない…
それでも大丈夫です!

私も辞めるつもりはなかったんですけど、毎日が辛かったのでとりあえず転職エージェントに登録してみました。
そんな状態でしたが、キャリアアドバイザーの方は嫌な顔一つせず対応してくださった上に、相談に乗ってもらっただけで、気持ちがすーっと楽になりましたよ。

彼女

転職エージェントのキャリアアドバイザーさんは悩めるあなたの相談にも乗ってくれるので、まず登録して、あなたの辛い悩みを相談してみるだけでもOKかと思います!

コツ②:転職エージェントは複数利用しよう!

『転職エージェントを1社利用すれば大丈夫!』って訳ではありません。
なぜなら…
キャリアアドバイザーとの相性が転職活動の成功に大きく影響するからです。
そのため、より希望の条件にマッチした求人を探すためにも、一番自分に合うキャリアアドバイザーと出会う必要があります。
そこで…
転職エージェントは複数利用することをおすすめします!
転職サイト『リクナビNEXT』によると、転職成功者の転職エージェント利用社数は平均4.2社となっています。
リクナビNEXTの転職サイトを活用するポイント出典:リクナビNEXT
つまり…
転職成功者の多くは4社以上の転職エージェントを同時に利用している!
ことになります。

彼氏

え!4社以上も登録するの…?
少し面倒だなぁ…。
たしかに手間だけど、これにはちゃんと理由があるんだよ!

彼女

では、なぜ『複数の転職エージェントを同時に利用』するのでしょうか?
この理由を調査したところ…
転職エージェントを複数利用するメリットが3つあることが分かりました。
  1. 自分に合った求人と出会える可能性が高くなる
  2. 自分に合ったキャリアアドバイザーと出会える可能性が高くなる
  3. 用途や目的に応じて転職エージェントを使い分けられる
もし、あなたが1社しか登録しなかった場合…
質の低いキャリアアドバイザーに転職活動のサポートを頼ってしまい、結果的に損してしまう可能性があります。
希望条件に合わない求人ばかり紹介される…
キャリアアドバイザーからの報告・連絡が遅い…
など、転職が遠回りになるリスクがあるのです。
そのため、転職成功のポイントは、実際に複数の転職エージェントで面談を受け、あなたに最適なキャリアアドバイザーと出会うことです。
複数登録は2chでもおすすめされているんですよ!

彼女

584名無しさん@引く手あまた2017/06/25(日) 12:34:01.09ID:ZmVoyW3D0>>585>>586
一社登録した
複数のエージェントへ登録推奨と雑誌やらWebでよく見かけるが、
複数登録しといて良かったって人いる?
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/584

585名無しさん@引く手あまた2017/06/25(日) 12:51:12.03ID:9CaSYnr00>>587
>>584
1つのエージェントが持っている求人の中でのみ応募先を選びがちになる。
でも、会社選びってそーじゃないはず
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/585

586名無しさん@引く手あまた2017/06/25(日) 13:40:06.65ID:N4GzeJfx0>>588
>>584
複数登録は必要でしたよ。私はリクエーとパソナだった。求人はあまり被りがなくいいバランスでした。
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/586

304名無しさん@引く手あまた2017/06/06(火) 04:23:13.32ID:2T+4AtRU0>>305>>306
リクエーとDODAって片方登録しとけばOKでしょうか?
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/304

305名無しさん@引く手あまた2017/06/06(火) 06:31:26.69ID:+uYyhWZe0
>>304
両方登録しておくと何かと幸せ。
片方だけの方がスケジュールの調整は楽だけどね。
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/305

306名無しさん@引く手あまた2017/06/06(火) 06:35:42.11ID:5E3toc+m0
>>304
どっちも
出典:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/306

※2chの書き込みは↑を押すと見られます。
データから見ると4社以上登録するのが理想的ですし、登録した転職エージェントの数が多いほど選べる求人は増えます。
しかし、その分キャリアアドバイザーとのやり取りが増えて転職活動が複雑になるので…
まずは、2〜3社の転職エージェントに登録することをおすすめします!

\複数登録でも無料/

総合型転職エージェント

特化型転職エージェント

※『ワークポート』と『JACリクルートメント』に関しては総合転職エージェントですが、IT転職や外資・海外転職において圧倒的な強みを持っているので、特化型転職エージェントでも重ねて紹介しています。

コツ③:2週間に1回くらい連絡を取ろう!

転職エージェントは企業や病院から依頼を受けると、登録者のデータベースから条件を絞り、マッチする求職者を探していきます。
この時の表示順番が『更新日』(=最後に連絡を取った日)なのです。
『更新日が古い=すでに転職を決めた可能性が高い』と判断するため…
連絡を取っていないと、後回しにされたり、求人紹介の連絡も来なくなります。
そのため…
目安としては、2週間に1回は連絡を取るように心がけましょう!

コツ④:転職する意思が固いことを担当者に伝えよう!

転職サイトのキャリアアドバイザーにもノルマがあり、日々追われています。
そのため、キャリアアドバイザーとの面談で必ず…
転職時期はいつ頃をお考えですか?
と聞かれますが、この時に…
良いところがあればすぐにでも転職したい!
という意思を伝えましょう。
そうすれば、あなたはすぐに売上に繋がると考え、優先順位を上げて対応してもらいやすくなります。
転職エージェントは、求職者が転職して初めて転職先の企業(病院)から紹介料として報酬を受け取るビジネスモデルです。
そのため…
転職が決まりやすいと判断されると、優先的にサポートしてくれる可能性があります。

コツ⑤:キャリアアドバイザーさんが合わない時は担当変更しよう!

転職エージェントでは専属のキャリアアドバイザーさんが、あなたの転職をサポートしてくれるのですが、人には合う・合わないがあるので、担当のキャリアアドバイザーさんと相性が合わない場合もありますよね…
でも安心してください!
キャリアアドバイザーさんと相性が合わない時は…
担当の方を変えてもらう事ができます!
担当変更は、さほど大した問題ではありません。
無理に相性の合わないキャリアアドバイザーさんにサポートしてもらうよりも、転職成功を重要視しましょう。
以下のような文章を担当のキャリアアドバイザーに送れば、直接顔を合わせることなく担当の変更が申請できますよ。

担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。
現在転職の支援をして頂いている○○と申します。
現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応頂いており感謝をしておりますが、
転職活動が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいキャリアアドバイザーの方と
一度お話をしたく考えております。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コツ⑥:同じ求人に複数の転職エージェントから応募しないように気をつけよう!

複数の転職エージェントを利用している場合、同じ求人に複数の転職エージェントから応募しないようにしましょう!
企業から『他の転職エージェントからも応募があるんだけど』と担当に連絡がいってしまいます。
企業・担当キャリアアドバイザー両者に不信感を与え、場合によっては破談となるので注意しましょう。

彼氏

たしかに…
6つとも大事なポイントだね!
この6つのポイントを守らないと転職エージェントを併用する意味がないし…
転職活動の足を引っ張ってしまう可能性もあるよ!

彼女

【画像つき解説】マイナビクリエイターの登録方法

  • STEP.1
    マイナビクリエイター公式サイトへ
    まずは以下のボタンをクリックして、マイナビクリエイターの公式サイトへアクセスしましょう。

    【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

  • STEP.2
    登録画面へ
    次にトップページに移動するので…
    画面右上の『無料申込』をクリックしましょう。
    マイナビクリエイターの登録方法

  • STEP.3
    入力①
    入力画面に移動するので、順に入力していきましょう。
    マイナビクリエイターの登録方法

  • STEP.4
    入力②
    すべての入力が完了したら…
    画面中央の『この内容で申し込む』をクリックします。
    マイナビクリエイターの登録方法

  • STEP.5
    登録完了
    以上で登録は完了です。
    あとはキャリアアドバイザーからの連絡を待つだけです。

【解説】マイナビクリエイターを利用した転職の流れ

ポイント
『マイナビクリエイター』は、転職希望者の方が転職について考え始めてから転職が完了するまでの一連の転職活動を支援してくれます。
転職希望者に専任のアドバイザーがついてキャリアカウンセリングを行い、一人ひとりに合った求人を紹介してくれます。
また、求人情報のご案内だけではなく、応募書類の作成アドバイス、日程調整代行、面接対策などを行い、求職者の転職活動がスムーズに進むようサポートします。

  • STEP.1
    会員登録
    Webサイトにて、プロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件といった項目を入力します。
    登録後、1週間以内に担当のキャリアアドバイザーから面談(キャリアカウンセリング)日程調整等の連絡が連絡が来ます。
  • STEP.2
    面談(キャリアカウンセリング)
    キャリアアドバイザーと1対1で面談し、これまでの経歴や希望の勤務地・雇用形態、施設、転職に期待することなどの質問がされます。
    この面談内容を元に、求職者のアピールポイントを客観的に分析し、経験・希望も加味した将来を見据えた転職プランを提案してくれます。
  • STEP.3
    求人紹介
    面談によって転職の目的や希望の条件が明確になったら、『マイナビクリエイター』が持つ求人の中から、条件に合った求人を紹介してくれます。
    また、求人票だけでは知りえないそれぞれの医療機関の雰囲気、人間関係、休暇日数や残業、給与の実態、有給消化率、書類選考・面接選考通過の難度についても、詳細な情報をお伝えしています。
    もちろん、応募するかどうか、その場で即答いただく必要はありません。キャリアアドバイザーに相談しながらじっくりお選びください。
  • STEP.4
    応募
    応募する求人が決まれば、キャリアアドバイザーが応募手続きを行います。
    このとき、応募書類と一緒に提出する「推薦状」も書いてくれます。
    また、書類選考の通過率を高めるために、履歴書や職務経歴書の添削も行ってくれますので、転職が初めての方もご安心ください。
  • STEP.5
    面接
    応募後は、面接日程の調整はもちろんのこと、面接の詳細や追加の求人情報の提供なども、メールや電話にてサポートしてくれます。
    そして、面接が不安な方や苦手な方には、面接の雰囲気に慣れることができるよう、「模擬面接」を行ってくれます。
    また、その企業に合わせたあなたのアピールすべきポイント等もアドバイスしてくれます。
  • STEP.6
    内定・入社
    面接を突破し、内定・入社が決まってもキャリアアドバイザーのサポートは終わりではありません。
    勤務開始日の調整や、自分からは言い出しにくい給与など条件面の調整も代行してくれます。
    また、転職時のよくある悩みとして、現職からの引き止めなどがありますが、退職交渉や関係者への挨拶、引継ぎについてのアドバイスもしてくれますので、安心して新しい職場へと進むことができます。

業界別|マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ

『Web業界へ転職した方』の評判・口コミ

総合デザイナー→Webデザイナー
Q:転職活動を振り返って、キャリアアドバイザーの対応はいかがでしたか?
A:
非常にこまめにご連絡をいただき、安心して転職活動に取り組めました。転職活動がピークの時期には、毎日のようにTakeyamaさんから「いま選考中です」「●●日までには連絡があるはずです」といった報告が入り、進行状況や先方の温度感なども伝えてもらったため、精神的にも余裕が生まれました。
また、本命だった航空会社の採用試験を受ける際も、「どういう形式のテストか」「出題傾向は」といった事前情報を豊富且つ具体的にいただき、自信を持って試験に臨むことができました。
印象的だったのは、採用試験のときに同席した、別の転職エージェントに登録されていた応募者との話です。 「エージェントから『試験がある』とは聞いていたが、どんな内容の試験なのか教えてもらえず、本番で非常に戸惑った」とのことでした。そのとき私は「マイナビクリエイターにして良かったな」と思ったのを覚えています。
(32歳/男性)
出典:https://mynavi-creator.jp/case/

この口コミの全文を見る

Webディレクター→Webディレクター
Q:マイナビクリエイターで転職活動をするメリットを教えてください。
A:
面談後から毎日のように、紹介したい企業の求人情報がメールで届くようになりましたが、いかんせん仕事が忙しい。そのため、内容をざっと見て、興味がある企業の求人に対してだけ「履歴書を送っておいてください」とメールで返信していました。これが転職サイトになると、自分で直接エントリーして、企業からのメールのやり取りや面接の日程を確認したり、そのやり取りだけでも大変で、複数企業に応募すると自分の中で整理しきれなくなる。転職エージェントを使えば、やり取りするのはマイナビクリエイターとだけ。転職サイトでの転職活動の体験があったからこそ、煩わしい作業は全部やってくれるマイナビクリエイターの存在は、かなりありがたかったですね。
その中で、「どうしても紹介したい企業がある」と言われたのが、現在働くシーエー・モバイルです。まだ企業との面接に行く気もあまりなかったのですが、前職ではコンテンツはすべて内製だったので、他社がどうやって制作しているのかを知りたいといった、別の興味もありました。そこで、企業へ面接に行くことに。
転職が決まるまで、他にも3社ほど面接に行きましたが、マイナビクリエイターはその企業の担当営業が、事前に「この企業は、こんな話し方をした方がいい」「こんな雰囲気の会社なので、服装はラフでも大丈夫」というように、事前に会社の雰囲気や面接での注意点を教えてくれるので、これもかなりの安心材料になりました。
(25歳/女性)
出典:https://mynavi-creator.jp/case/

この口コミの全文を見る

『ゲーム業界へ転職した方の』の評判・口コミ

デザイナー→アートディレクター
Q:マイナビクリエイターとそれまで利用していた転職エージェントで何か違いはありましたか?
A:
最初に感じたのは、マイナビクリエイターはすべてにおいて迅速な対応をしてくれるということですね。登録するとすぐにキャリアアドバイザーとの面談をおこなってくれ、私の転職に関する希望をじっくり聞いてくれました。面談の際には、私の登録内容に合う会社の求人情報が用意されていて、その場で検討することもできました。その中に今回転職したDeNA Games Tokyo(以下DGT)の情報もあったのです。この時、DGTとその他数社に応募することを決めました。
そして応募する上で問題だと思っていたのが、ポートフォリオをはじめとする応募書類です。マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーはクリエイター職のポートフォリオに関して多くの知識や情報を持っていて、安心して相談ができました。私の周囲にはクリエイティブ職で転職を経験した人がいませんでしたので、参考にしたり相談したりする相手がいませんでした。特に転職活動をはじめて1ヵ月は全く手応えを感じられなかったので、不安が募るばかり。それでいて、いざポートフォリオを直そうとしても、どう直して良いかがわからず……。

Q:キャリアアドバイザーから何か的確なアドバイスはありましたか?
A:
具体的に「ここをこうしましょう」というようなアドバイスはありませんでした。ただ、採用担当者から見たポートフォリオの見やすさのポイントについて話し合いました。その結果、私自身が問題点だと感じていた部分と合致し、実際の修正に取りかかることができたのです。
それまでの私のポートフォリオは、経験した仕事を順序よく並べているだけで、アピールが弱いという問題に気づきました。そこで、遠慮せずもっと自分の自信のあるビジュアルを前面に打ち出して、ポートフォリオを見る人に印象づけることを目指しました。その方針にCA(キャリアアドバイザー)も同意してくれ、早速ポートフォリオの作り直すことに。そして私は満足のいくポートフォリオの「バージョン2」を完成させ、さらに職務経歴書もフォント、文字サイズから全体のフォーマットまで見やすさにこだわってつくりあげました。その出来映えにCAからのお墨付きをいただき、自信を持って応募することができました。
(28歳/女性)
出典:https://mynavi-creator.jp/case/

この口コミの全文を見る

システム開発会社 Webディレクター→株式会社スクウェア・エニックス宣伝担当
Q:スクウェア・エニックスへの応募から入社までどんな風に進みましたか?
A:
マイナビクリエイターはスクウェア・エニックスへの転職の窓口となっています。しかし、それだけに同社への転職が、希望すれば叶うというような簡単なことではないということを、Takeyamaさん自身もよくわかっていました。マイナビクリエイターからもらった内定に向けての情報も応募候補となる他社とくらべて、少なかったと思います。私の転職の成功のためにTakeyamaさんはあらゆるアドバイスをおこなってくれました。また、転職活動時期はまだ浜松に住んでいた私に、スクウェア・エニックスをはじめとした応募企業の面接日をできるだけまとめてくれ、往復のための交通費や滞在費を抑えられるように努力してくれました。
そして肝心のスクウェア・エニックスの応募には、私のゲームへの思いをしっかりとアピールするため、これまで楽しんだゲームの一覧表を用意するように言ってくれたのです。実際に自分で一覧表をつくってみると、あれも、これもと印象に残ったゲームが思い出され、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーに代表されるスクウェア・エニックスの名作RPGをはじめ、数々のタイトルがA4紙2枚いっぱいに並びました。この一覧表をつくって改めて、自分のゲーム好きを思い知った気がしました。
(28歳/女性)
出典:https://mynavi-creator.jp/case/

この口コミの全文を見る

まとめ|マイナビクリエイターに登録して希望の転職を叶えよう!

『マイナビクリエイター』は…

マイナビエージェントを利用すべき方

  • 『Webクリエイター・ゲームクリエイター』へ転職したい方

上記に該当する方は登録して間違いのない転職エージェントです!
ただし、先述の通り…
『マイナビクリエイター』単独で使うのは、転職成功を実現させる上で賢い選択ではありません!
(※転職成功者は平均4.2社以上使用)
データから見ると4社以上登録するのが理想的ですが、普段の業務が忙しい方の場合は…
2〜3社の転職エージェントに登録することをおすすめします!

\複数登録でも無料/

総合型転職エージェント

特化型転職エージェント

※『ワークポート』と『JACリクルートメント』に関しては総合転職エージェントですが、IT転職や外資・海外転職において圧倒的な強みを持っているので、特化型転職エージェントでも重ねて紹介しています。

どの転職エージェントにもメリット・デメリットはあるから、転職活動を成功させるには最低2社以上の転職エージェントを併用することが大事だね。
幅広い求人に出会るし、合わないと感じたら他の転職エージェントを利用すればいいしね!

彼女

彼氏

ありがとう!
登録も無料で簡単だし、まずは行動することが大事だね!

今すぐには転職活動を始めないという方も、一度登録しキャリアアドバイザーに悩みや、今後のキャリアプランを相談してもいいでしょう。
新たな発見があるかもしれません。

彼女

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を読んで下さった全ての方が、最高の転職をできるよう陰ながら応援しております。

彼女

【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

\マイナビクリエイター以外の転職エージェントも見てみたい方はこちら/

【2020年最新版】おすすめ転職エージェントランキング TOP8 【2020年最新版】IT転職におすすめの転職エージェント 9選 【2020年】2chの評判から分かった おすすめの転職エージェント TOP8 【2020年最新版】20代におすすめの転職エージェントランキング TOP5 【2020年最新版】30代に人気でおすすめの転職エージェント TOP3 【2020年最新版】40代に人気でおすすめの転職エージェント TOP3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です