【保存版】非公開求人とは…?メリット・デメリットを全解説

この記事では、『非公開求人ってなに』と思っている方のために《非公開求人の意味やメリット・デメリット》などを詳しくご紹介します。

『転職エージェント』などを初めて利用しようと考えているの方の中には…

転職エージェントを利用したいけど、『非公開求人』がどんな求人か分からない…

怪しい求人じゃないかな?

本当に安全なのかな?

と思っている方もいるかと思います。

初めて利用する時ってやっぱり不安ですよね…。

結論から言うと、『非公開求人』とは…

転職エージェントが保有している、一般の転職サイトなどには公開されていない求人情報のことです。

『企業の公式サイト』や『転職サイト』に掲載されていて、誰でも閲覧できる『公開求人』とは異なり、転職エージェントに登録しないと、求人の内容はもちろん、求人の存在すら知ることができません。

では、なぜ企業は非公開で求人を出すのでしょうか?

こういった疑問を持った方もいらっしゃると思うので、今回の記事では過去に…

転職成功経験 + 転職エージェント利用経験』のある筆者が…

  • 企業が求人情報を『非公開』にする3つの理由
  • 『非公開求人』のメリット・デメリット
  • 非公開求人が『向いている人』『向いていない人』

などをわかりやすく解説します。

もし、あなたが転職エージェントの利用を考えているのであれば…

この記事を読むことで、『非公開求人』を利用すべきかどうか自信を持って判断でき、転職成功への第一歩を踏み出せるようになると思いますよ!

転職経験のある彼女(この記事の語り手)

慶応大学を卒業。看護師として2年間勤務したが、次第に以前から興味のあったIT業界に憧れを感じるようになる。
悩んだ末、やはり諦めることができず転職を決意。プログラミング未経験から独学でRubyを習得したのち、転職活動に取り組み念願のIT企業に入社した。
その際に培った転職ノウハウや多くの転職エージェントを利用した経験を活かして、このサイトでは語り手としてみなさんに情報をお伝えしている。

『非公開求人』とは…?

求人
『非公開求人』とは…

一般向けには公開していない求人のことを言います。

『転職サイト』や『企業の公式サイト』、『ハローワーク』などに掲載されていない求人情報となるため、どのような求人があるのか知るためには…

基本的に転職エージェントへの会員登録が必要です。

ちなみに…

転職エージェント各社が扱う求人の約60〜80%が非公開求人となっており、日本を代表する大手企業や有名企業の募集など…魅力的な求人が多数存在しています。

『公開求人』と『非公開求人』の違いとは…?

『公開求人』とは…

『企業の公式サイト』や『転職サイト』、『ハローワーク』などに掲載されている求人のことで…

誰でも閲覧可能な求人を指します。

求人情報が多くの人の目に触れやすいため…

企業がたくさんの人材を確保したいときや、ポテンシャルのある未経験者を採用したい場合に多く用いられる方法です。

一方、『非公開求人』とは…

『企業の公式サイト』や『転職サイト』、『ハローワーク』などには掲載されず…
限られた人しか閲覧できない求人のことです。

企業側で急な採用が必要な時求人に応募が殺到しないようにする時に、企業が効率的に選考を進めるために用いる方法です。

企業は転職エージェントに応募者の選定を任せているため、『非公開求人』に応募するには…
転職エージェントに登録し、求人の閲覧及び応募をする必要があります。

企業が求人情報を『非公開』にする3つの理由

企業が求人情報を非公開にする3つの理由

では、なぜ企業は『非公開』で人材を募集すると思いますか?

これには、大きく分けて3つの理由があるのです。

求人を非公開で掲載する理由
  • 早急に人材を確保したい!
  • 応募が殺到するのを防ぎたい!
  • 他社に事業戦略を知られずに募集したい!

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

理由①:早急に人材を確保したい!

1つめの理由は…

人員の早期確保です!

突然の退職や急な異動で、早急に人員補充が必要な場合に『非公開求人』が利用されます。

仮に、企業が求人情報の掲載を『転職サイト』に依頼した場合…

求人情報の公開に約3週間以上かかります。

しかし、突然の人員補充は急を要するうえ、計画的採用ではないため予算も確保されていない場合がほとんどです。

そのため…時間もお金もかかる『転職サイト』への掲載は難しいので…

限られた時間と予算で適切な人材を確保しやすい『非公開求人』という手段が取られます。


理由②:応募が殺到するのを防ぎたい!

2つめの理由は…

応募の殺到を防ぐためです!

大手企業や有名企業が『公開求人』で求人情報を掲載すると…

応募が殺到し、採用担当者が対応に追われてしまいます…。

このような事態を防ぐために…

企業は『非公開求人』を利用して求人を掲載する場合もあります。

『公開求人』にすると…

『多くの募集が来て、全てに対応するのが難しい』

と判断した企業が、求人を『非公開』にしている場合があります。

『非公開求人』にすることで、人材紹介を依頼した『転職エージェント』からの応募のみに対応を絞ることができるので…

効率的に人材確保ができるんです!

彼女


理由③:他社に事業戦略を知られずに募集したい!

3つめの理由は…

他社に事業戦略を知られないためです!

人材を募集していることを競合他社に知られたくない場合にも、『非公開求人』が選ばれます。

競合他社に知られたくない求人には、主に下記のようなケースが考えられます。

  1. 新規事業や新サービスの開発など…極秘プロジェクトに携わる人材の募集
  2. マネジメント層の募集

上記のような職種・ポジションでも、『非公開求人』を利用すれば…

企業は競合他社や関係先に知られることなく人材を確保することが可能です!

『公開求人』の場合は、年収や仕事内容など…

詳細な情報をネットなどに載せなくてはなりません。

これらの情報を公にすることで…

競合他社に知られてしまうと、企業にとってマイナスになることがあります。

彼女

『非公開求人』の5つのメリット

メリット

『非公開求人』には、『公開求人』にはない多くのメリットが存在します。

具体的なメリットは以下の5つです。

  1. 求人数が多い!
  2. 大手企業や有名企業の求人がある!
  3. 自分にマッチした求人を見つけやすい!
  4. 幹部候補クラスの求人情報もある!
  5. 限定された人しか閲覧・応募できない!

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

メリット①:求人数が多い!

先述の通り、『非公開求人』は…

転職エージェント各社が扱う求人情報の約60〜80%を占めます。

そのため、転職エージェントを利用すると…

『転職サイト』や『ハローワーク』を利用するよりも、多くの求人情報を閲覧・応募することが可能です!


メリット②:大手企業や有名企業の求人がある!

『非公開求人』の中には…

『早急に人材を確保したい』
『応募の殺到を防ぎたい』

などの理由で、転職エージェントに選考を依頼している大手企業や有名企業の求人もあります!

そのため…

仮に、志望している企業の求人が『公式サイト』や『転職サイト』に掲載されていない場合でも…
転職エージェントを利用することで、出合える可能性があります!

企業は、急な異動や退職によって人員補充が必要な際に時間をかけて応募を募集する余裕がありません。

ですが、『転職サイト』では…

求人公開までに日数を要することや、公開後も求職者側のアクション待ちという受け身になる側面もあります。

そのため…

即時性が求められる求人は、多くの転職希望者が登録している『転職エージェント』に依頼するのです!

彼女


メリット③:自分にマッチした求人を見つけやすい!

『非公開求人』は…

広く多くの人材を求めているというより、むしろ専門的なスキル・キャリアを持った人など…

条件を絞り込んだ募集のケースが多くあります。

そのため、転職エージェントを利用すると…

自分のスキルや経験にマッチした求人に出会える可能性が広がります!


メリット④:幹部候補クラスの求人情報もある!

幹部候補クラスの求人情報など…

条件が良い高品質な求人が多いのも、『非公開求人』のメリットの一つです!

マネジメントの経験があり、管理職への転職を希望する人などは…

公開求人よりも非公開求人から探したほうが希望に合致した求人を見つけやすいです!

『非公開求人』の中には、仕事内容や条件面が『公開求人』を上回るケースもあります!

そのため、転職を人生のステップアップのために行うのであれば…

転職エージェントを利用する価値は大いにありますよ!

彼女


メリット⑤:限定された人しか閲覧・応募できない!

『非公開求人』は…

『公開求人』と違って、誰でも求人情報を閲覧・応募が可能という訳ではありません!

『求人情報にマッチした方』のみ…

転職エージェントから情報を紹介してもらい、応募することができます。

そのため、『非公開求人』を紹介してもらった時点で…

自分がその企業の求める人物像に、ある程度マッチしている人材ということが分かります。

『非公開求人』の2つのデメリット

デメリット

非公開求人のデメリットも知っておくと、応募する前に心構えができます。

気をつけたいのは、主に以下の2つです。

  1. 求められる職務レベルが高い
  2. 求人情報が限られている

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

デメリット①:求められる職務レベルが高い

『非公開求人』は、企業が条件に合った人材のみを求めている場合が多いので…

求められる職務レベルが高いのがデメリットです。

特に、管理職や専門職の募集となると、高いスキルや豊富なキャリアを要求される場合があるので、注意しましょう。


デメリット②:求人情報が限られている

基本的に、求人を紹介してもらった転職エージェントからの情報しか得られないのも、『非公開求人』のデメリットと言えます。

具体的な仕事内容や待遇などの条件について…

転職エージェントを通さず、企業に直接確かめることができません。

そのため、問い合わせをしたいときは…

転職エージェントの担当者(キャリアアドバイザー)に連絡します。

非公開求人が『向いている人』『向いていない人』

非公開求人が『向いている人』『向いていない人』

非公開求人が『向いている人』

企業が『非公開求人』で求める人物像は、『公開求人』よりも明確です!

そのため、あなたの『やりたいこと』や『目指したいこと』が決まっているのであれば…

転職後のミスマッチを防ぐ意味でも、『非公開求人』を探してみるのがオススメです!

特に、業界経験が長く、今後もスキルアップを目指したいと考えている方は利用必須です。

また、『非公開求人』は年収が『公開求人』よりも高い求人が多いので…

諸条件にもこだわって応募をしたい方にも向いています。


非公開求人が『向いていない人』

自分の進むべき方向性が決まっておらず、様々な業界・職種を調べてみたい方には、『非公開求人』は向いていないです。

そのため、『やりたいこと』や『目指したいこと』決まっていない方は…

『公開求人』であれば、たくさんの求人情報を自分で見比べることができるので、自分のペースで仕事を見つけることができます!

多くの求人を見ていく中で、自身の目指したい業界・職種がある程度決まってから、『非公開求人』を見てみるのがオススメです。

『非公開求人』に応募する2つの方法

『非公開求人』に応募する2つの方法

方法①:『転職エージェント』を利用する

一つの目の方法は…

『転職エージェント』を利用することです!

転職エージェントに登録すると…

あなた専属のキャリアアドバイザーが、求職者が求める条件に合った『非公開求人』を紹介してくれます。

キャリアアドバイザーは、企業が求める人材に必要なスキルやキャリアなどを把握しています。

そのため、求職者はキャリアアドバイザーのサポートを受けながら転職活動を進めることで…

今後のキャリアプランに関するさまざまな相談も受けられます。

『非公開求人』に応募したい方は…

転職エージェントに登録する必要があります!

そこで、登録をする前に…

『その転職エージェントがどのくらいの非公開求人を保有しているのか?』

を確認するといいでしょう。

例えば…

パソナキャリア』は、非公開求人が求人全体の約80%を占めています。

非公開求人に魅力を感じた方は、ぜひ一度『パソナキャリア』に相談してみてください。

彼女

\今すぐ相談したい方はこちらから/

パソナキャリアのロゴ画像

\公式サイトはこちらから/

https://www.pasonacareer.jp/


方法②:『スカウト機能』を利用する

二つの目の方法は…

『スカウト機能』を利用することです!

転職エージェントのスカウト機能を利用しても、『非公開求人』に応募することができます。

スカウト機能を利用する場合は…

まず、自分が希望する職種や勤務場所、給料などを含めたプロフィールを『転職エージェント』に登録します。

そして、『企業』や『キャリアアドバイザー』がそのプロフィールを見て採用を本格的に検討したいと考えると…

オファーのメールが届きます。

オファーメールが届いた場合は、すでに一定の条件をクリアしている人材ということなので…

書類選考などで有利になる場合や面接確約のオファーの可能性もあります。

まとめ|転職の可能性を広げたいなら『非公開求人』は必須!

転職の可能性を広げたいなら『非公開求人』は必須!

転職活動を成功させるためには、幅広い情報収集が必要不可欠です。

企業の公式サイトや転職サイトでも『公開求人』の情報はたくさん手に入りますが…

まだ見ぬ『非公開求人』の中にも、あなたの希望にマッチした求人情報があるかもしれません。

『そうしたチャンスを失わないたくない方』『転職してキャリアアップをしたいと考えている方』は…

転職エージェントに登録して、『非公開求人』を検討してみることをオススメします。

\オススメの転職エージェントはこちら/

パソナキャリアのロゴ画像

\公式サイトはこちらから/

https://www.pasonacareer.jp/

 

\パソナキャリア以外の転職エージェントも見てみたい方はこちら/

【2020年最新版】おすすめ転職エージェントランキング TOP8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です